配線不用の光る看板
配線不用の光る看板
今回はジオコレの屋上看板の点灯対応。

うちのレイアウトの都合上、この看板も光らせようにも配線を引き通せないという問題があるが去年、建物のいくつかは電池式で光らせるようにしたから同様のことができるのではというのが今回の工作。

と言うけどやっていることはボタン電池をLEDに直結させて終わり。幸い、スペースに余裕があったからCR2032が使えてLEDも問題なく設置できている。スイッチもないから使うときは電池をセットしてふたをしてというお手軽仕様。

ちなみにこれ半透明はいいが天井部分はそのままではやばいくらい光が通ってしまうからここはアルミテープで遮光。看板は今年のテーマが北海道だからそれにちなんだものをと考えたけどここはお酒つながりのサッポロクラシックとニッカに。

今年はさらに電飾も増えたし電池の確保はしっかりとしないと。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索