正月休みも今日で終わり。今日中にプランを組み終えないとまずいのとさらに冬の東北だけに念のための予備ルートもいくつか確保しておきたいしもう一度時刻表を見ながらあれこれプラン組していったら、乗り合いタクシーを使って待ち時間で角館の武家屋敷でもみつつ秋田内陸縦貫鉄道に乗り、青森に直行して一泊。

次の日は1時間くらいしかないが青函連絡船を見てそこから三沢にいけば十和田観光鉄道にも乗れてその日のうちに鳩ヶ谷にも余裕で戻れる。連休中日だからまだ帰りの新幹線は空席が目立つから直前で予約を取るかだめでも仙台からはつばさ連結のやまびこの自由席でも狙えばよし。

こうやってあちこち妥協してしまい無駄な待ち時間とかもあるがひとまず形になり乗り合いタクシーとホテルを確保。

さらに万が一の時のバスルートもいくつか見たがこれは大館・弘前からなら東北新幹線には出られるのと青い森鉄道が運休でもバスで十和田に出ればいいことが判明し一応時刻もメモしておくこれで準備はほぼ整ったかな?

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索