211系に続いて焼き直しの対象になったのはキハ80系。過去に色差し・床下のグレー化をすませてあったから今日は普通車のシートを青にしてグリーン車を含めてヘッドカバーに色差しして雨樋を塗って終了。
今回の焼き直しでは489系能登のような状態だったのを雨樋の赤をどうやって塗ろうか考えてしまい車体をマスキングしてとかデカールでとかあれこれ考えていたら先陣の知恵とばかりにネットで他にやった人の作業内容を見れば単に雨樋を塗るだけだから何てことはない。失敗のリスクも低いからノーマスキングでGMカラーの赤2号を塗って終わり。
あとは、タブレットキャッチャーにも挑戦したいのだがこれは次回かな?
今回の焼き直しでは489系能登のような状態だったのを雨樋の赤をどうやって塗ろうか考えてしまい車体をマスキングしてとかデカールでとかあれこれ考えていたら先陣の知恵とばかりにネットで他にやった人の作業内容を見れば単に雨樋を塗るだけだから何てことはない。失敗のリスクも低いからノーマスキングでGMカラーの赤2号を塗って終わり。
あとは、タブレットキャッチャーにも挑戦したいのだがこれは次回かな?
コメント