さすがに雨+寒さにトドメ刺すかのようにセカンドドライバーにプリを早々と持っていかれてしまったため模型もこれといってやることがないので、今日は家で自主トレ。さすがに家だと家族にも遠慮しないといけないがそれでもそれなりの音量で練習。

よく考えればどの部屋もドアを閉めているから廊下・階段以外は音が入っくる割合も少ないしこれでテレビでもつけていてくれればある程度の音量まではいける。さらに近所迷惑を考えても雨戸を閉めるから漏れる音も減るし、回りの家も雨戸を閉めるから外にいる人には聞こえても家の中には簡単に音が入ってこないし、同じことは晴れている日の夜にもいえるかも。

今日は基礎的な練習をメインにしてあとは軽く曲の練習。こっちもまだまだ前途は長い感じがするがそれでも少しずつでもいいから成長していければいいな。

さらに今日は昔の楽譜が気になってクローゼットの中に保存されているのを見て懐かしいとか昔の自分はこんな初歩的な書き込みをしていたり逆に今考えればこんな難しいのをよくやっていたなと思うようなこともあったのはいいがあれまてよ?この楽譜の曲たち、2年生くらいまでのものしかないではないか。3年生の頃の曲がまるで抜けている。てっきりこの楽譜が全部だと思っていたのに。ということは捨てていないはずだからきっとどこかにあるのだな。今度機会があったら探してみるか。そして一度くらい吹いてみたいな。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索