今週も夜のお仕事といっても実質夕方から、こんな寒くて雨の土曜日になんぞでかけたくないというのに。
しかも今回は7月と同じお台場。しかもまたもやりんかい線から遠い場所だからバスにしようと時刻表を見れば羽田・横浜いずれも時間が悪く今回も青物横丁からバス。またごく普通の路線バスで首都高を走るというシュールな世界を味わうことに。
そして、バスを降りた瞬間から強い雨。もう最悪の気分で目的地に着いて他に誰かしらうちの会社の人が来るだろうからその人と合流しようと思って真っ先に向かうのが喫煙所(爆)。スモーカー率が高いからそれが結構な確率で当たるが今回も予想通りベンチに腰掛けてのんびりとしているがこれはこの後の仕事が過酷なことを暗示しているかと思いきや・・・・
5分ちょっとで終わりやがった(つまり自分がくる意味無し)
って、土曜日を開けておいたのにこれはないでしょ。あまりの拍子抜け具合に怒りを通り越して呆れるだけ。結局、終わった後少し残っていたが本当にやることがないから帰ることに。
とりあえずバス停について時刻をみれば最初に来るのが大森駅行き。本数がごく少数だから調べてなかったが大森海岸に止まるから京急にも乗れるしということで乗ってどこを通るかと思えばこっちも臨海副都心から首都高、しかも大井南まで走るから大井町始発の東京港トンネルだけとは違い地上も走るし降りてからも結構変わったルートを走って平和島を通って大森海岸へ。
そしてそのまま帰宅してはもったいないので横浜で降りてあれこれ買い物したけど結局、今日はバスに乗るために出かけたような一日だったな。
しかも今回は7月と同じお台場。しかもまたもやりんかい線から遠い場所だからバスにしようと時刻表を見れば羽田・横浜いずれも時間が悪く今回も青物横丁からバス。またごく普通の路線バスで首都高を走るというシュールな世界を味わうことに。
そして、バスを降りた瞬間から強い雨。もう最悪の気分で目的地に着いて他に誰かしらうちの会社の人が来るだろうからその人と合流しようと思って真っ先に向かうのが喫煙所(爆)。スモーカー率が高いからそれが結構な確率で当たるが今回も予想通りベンチに腰掛けてのんびりとしているがこれはこの後の仕事が過酷なことを暗示しているかと思いきや・・・・
5分ちょっとで終わりやがった(つまり自分がくる意味無し)
って、土曜日を開けておいたのにこれはないでしょ。あまりの拍子抜け具合に怒りを通り越して呆れるだけ。結局、終わった後少し残っていたが本当にやることがないから帰ることに。
とりあえずバス停について時刻をみれば最初に来るのが大森駅行き。本数がごく少数だから調べてなかったが大森海岸に止まるから京急にも乗れるしということで乗ってどこを通るかと思えばこっちも臨海副都心から首都高、しかも大井南まで走るから大井町始発の東京港トンネルだけとは違い地上も走るし降りてからも結構変わったルートを走って平和島を通って大森海岸へ。
そしてそのまま帰宅してはもったいないので横浜で降りてあれこれ買い物したけど結局、今日はバスに乗るために出かけたような一日だったな。
コメント