台風直撃と言われている中で出勤。朝起きて運転情報見てみればなんとかいけそうだからやたらに休むわけにはいかないからとりあえず出勤。
すでにJRは敵前逃亡状態で止まっていて振替による混雑で京急も20分くらい遅れですんで会社に着いてみれば出勤不能の人の連発でこれでもまだ早い方ということだからいったい何が起きているんだ?
結局JR東が壊滅状態でボトルネックになって浅草線で泉岳寺まで来たけど品川に抜けられなくなってやむなく引き返すとか東京モノレールでアプローチした人もいたりと散々。一番悲惨だったのが南武線から来ている人で出勤不能、一人だけお昼過ぎに来て聞いてみれば川崎で足止め喰らって来るに来れない、帰るに帰れない状態で運転再開までまっていたという。その一方でさすがの京急も都営乗り入れがダイヤ乱れでできなくなって品川止まりになったら山手線も止まっていて行き場を無くした人が駅に溢れかえって運転を見合わせざるえない事態に。
そして夜のニュースでみたJRの弁解が安全確保のため。はぁ?振替輸送先の私鉄は安全が確保されていないのに振替しているというわけか。さらに湘南新宿ラインはダイヤ乱れで終日運休というのも他の私鉄、京急・都営・京成も夜のラッシュにはダイヤが戻っていたし複雑な乗り入れをしている副都心線も動いてはいるしましてやその風で飛ぶ飛行機も羽田は一部の時間帯を除いて飛んでいたというし、この調子で東京-上野直通なんかやり始めた日にはダイヤ乱れのため東海道・宇都宮・高崎線は終日運休とかやりかねない勢いだな。湘南新宿にしても、大崎・池袋で折り返しさせるとか品川・東京・上野に逃がすとかできるのにやらずに安易に運休・振替に頼る。結局台風よりもそっちの被害の方が大きかったような一日に思えたのは自分だけ?
すでにJRは敵前逃亡状態で止まっていて振替による混雑で京急も20分くらい遅れですんで会社に着いてみれば出勤不能の人の連発でこれでもまだ早い方ということだからいったい何が起きているんだ?
結局JR東が壊滅状態でボトルネックになって浅草線で泉岳寺まで来たけど品川に抜けられなくなってやむなく引き返すとか東京モノレールでアプローチした人もいたりと散々。一番悲惨だったのが南武線から来ている人で出勤不能、一人だけお昼過ぎに来て聞いてみれば川崎で足止め喰らって来るに来れない、帰るに帰れない状態で運転再開までまっていたという。その一方でさすがの京急も都営乗り入れがダイヤ乱れでできなくなって品川止まりになったら山手線も止まっていて行き場を無くした人が駅に溢れかえって運転を見合わせざるえない事態に。
そして夜のニュースでみたJRの弁解が安全確保のため。はぁ?振替輸送先の私鉄は安全が確保されていないのに振替しているというわけか。さらに湘南新宿ラインはダイヤ乱れで終日運休というのも他の私鉄、京急・都営・京成も夜のラッシュにはダイヤが戻っていたし複雑な乗り入れをしている副都心線も動いてはいるしましてやその風で飛ぶ飛行機も羽田は一部の時間帯を除いて飛んでいたというし、この調子で東京-上野直通なんかやり始めた日にはダイヤ乱れのため東海道・宇都宮・高崎線は終日運休とかやりかねない勢いだな。湘南新宿にしても、大崎・池袋で折り返しさせるとか品川・東京・上野に逃がすとかできるのにやらずに安易に運休・振替に頼る。結局台風よりもそっちの被害の方が大きかったような一日に思えたのは自分だけ?
コメント