今日は過去に手を加えた485系をさらに改良。といっても色差とインレタだけのお手軽なようでものすごく手間のかかる内容。
普通車のシートを青に塗ってホビーセンターオリジナルの青色シートと同等の状態にしてから全部のシートのリネンを色差し。さらに食堂車もそれらしく色差し。さらにドアコックに三角マークのインレタを貼り付け。
さらに運転席にも色差しした結果がこの写真。485のような窓が大きくてしかも透明ガラスだからこそ似合う芸当。効果は大きいがただ車体を分解をするのが前提だからやたら手間がかかること。
普通車のシートを青に塗ってホビーセンターオリジナルの青色シートと同等の状態にしてから全部のシートのリネンを色差し。さらに食堂車もそれらしく色差し。さらにドアコックに三角マークのインレタを貼り付け。
さらに運転席にも色差しした結果がこの写真。485のような窓が大きくてしかも透明ガラスだからこそ似合う芸当。効果は大きいがただ車体を分解をするのが前提だからやたら手間がかかること。
コメント