連休と来れば休日出勤(涙)というわけで、仕方なく行くことに。

その前に床屋によって、髪の毛をサッパリさせて海の公園〜八景島
を走ればドツボにはまるのはわかっているから逗子−港南台を横横
にのってそこから湾岸乗り継ぎの横羽線で会社へ。途中でナビを見て
人は仕事しているときに遊び歩いている一般庶民の渋滞の様子を
見たら、中央道とか東名がすごいことに。そこまでして遊びに行きたい
のかな(そういって房総ではまったのは誰だ)?。

仕事でもドツボにはまって早めにかえるはずが会社を出たのが10時
とこれまた中途半端でとりあえず横羽ルートで大黒から湾岸を走った
ら杉田付近で流れが悪くなってきたから何かと思えば、左車線に20
台くらいのビッグスクーターの車列が。ゆっくりと追い越していった
けど見ていてカッコイイ。みんな、床下にネオンを入れたりドレスア
ップしてあってそれがこれだけの台数だからまさに壮観。

その一方でさらに前で車列を組んでいるのが暴走族?三段シートに
適当にメット被ったのを後ろに乗せて走っているが多かったけど
どうみても10代には見えないし最近話題の旧車会か?さすがに
この時代にロケットカウルはいなかったけど(笑)。

そしてトドメは16号の中途半端な流れの悪さ。ド下手サンデード
ライバーだらけだから彼らにとってはこのタイトなコーナーとトンネル
で視界の悪くて走りにくいのはわかるが、それでも流れの悪さに覆面
でもいるかと構えてしまったがそんな感じもなく気持ち悪い流れで
田浦のS字ではフルスモのマジェスタが右車線をたらたら走っている
から左から入り口で横に並んで消防署の横でインとアウトが入れ替わ
ったところで軽くアクセルを踏んでさようなら。

その後は、信号無視で車のすぐ後を渡ろうとしているおっさんに冷や
汗をかきながらもたらたらした流れに付き合って帰宅。こう中途半端
だとかえって疲れるな。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索