3連休最終日は疲れているのと8月のコンベンション以来、しばらく
株の方が全く動いていなかったのとちょうど、15日に四季報が出た
ことだし、今後の対策を練ることに。

日経平均が11500円前後でもみ合っていたのが終わって上昇相場
になってくると経験不足が思いっきり出てしまって思うように手数
が増えていかない。しかも忙しくて銘柄選びのストックも底をついて
いるというよりも、新興3市場から1部の大型銘柄へのシフトも
できてなくてより一層うまくいかない。

そんな中で1部銘柄はすでにだいぶ上がっていて思うように手が出な
くて日に日に出遅れているのが減っていて9月は7269スズキが
出遅れているのを上手く拾った程度。新興市場は資金の流出で下がっ
ているというか上がらない。

というわけで、あれこれ考えること数時間。四季報プロ500から
1部を中心に50銘柄弱を狙うことに。さて秋の相場の結果は
どうなるかな?

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索