何となくで終わった一日
2004年4月11日 日常相変わらず遅く起きる日曜日。気が付けばもう親を迎えに行く時間。
今日は急ぎの郵便があってそれを出しながら親を迎えに行くはずが
積み忘れてしまい、迎えに行ってから再出発。
久里浜郵便局の時間外窓口が開いて無くて気合いモードで走って
中央へ。結局、この日は中央まで2往復もしてしまいさらに帰り
にビールを買い込んだりしてかなり時間を無駄につかったような。
夜からは友達とビデオチャット。これがまた始めるまでが大騒ぎ。
マイクの接続がうまくいかなかったからそれを直して、カメラが
行方不明になったから探して、固定がうまくいかないから模型の
車両ケースに両面テープで固定して、とりあえずチャット開始。
マイクも大学時代にもらった富士通のパソコンの付属品にイヤホン
とかなり強引な姿。友達はちゃんとインカムまで買っているのだか
ら装備がまるで違う。しかもパソコンがある場所はリビングの隅
だから後ろが窓でブラインドをしてあるからまるで記者クラブ
状態。
そんなんなで30分くらい話したら眠くなってきたので終了。
なんだかやたらどたばたした一日でした。
今日は急ぎの郵便があってそれを出しながら親を迎えに行くはずが
積み忘れてしまい、迎えに行ってから再出発。
久里浜郵便局の時間外窓口が開いて無くて気合いモードで走って
中央へ。結局、この日は中央まで2往復もしてしまいさらに帰り
にビールを買い込んだりしてかなり時間を無駄につかったような。
夜からは友達とビデオチャット。これがまた始めるまでが大騒ぎ。
マイクの接続がうまくいかなかったからそれを直して、カメラが
行方不明になったから探して、固定がうまくいかないから模型の
車両ケースに両面テープで固定して、とりあえずチャット開始。
マイクも大学時代にもらった富士通のパソコンの付属品にイヤホン
とかなり強引な姿。友達はちゃんとインカムまで買っているのだか
ら装備がまるで違う。しかもパソコンがある場所はリビングの隅
だから後ろが窓でブラインドをしてあるからまるで記者クラブ
状態。
そんなんなで30分くらい話したら眠くなってきたので終了。
なんだかやたらどたばたした一日でした。
コメント