ちょっと遅れ気味な日記更新。今日はよくある通勤風景です。
朝、使わなくなった携帯を目覚ましにして起きるも起きられる
日の方が少なくて親に叩き起こされるor朝まで起きている弟の
キックで目が覚めることも^^;。
先にひげを剃って頭を直してそれから朝食。そして食べ終わったら
着替えて出発。
ちなみに流星の通勤時(出かけるときも似たようなものか)のカバ
ンの中はというと
飲み物(買い置きした物でお茶の場合がほとんど)・ペンケース(
薬・図書券などが入っている)・MP3ディスクマン・CDケース(
無駄にCDが多い)・本(文庫サイズが基本)・万能ラジオ(100k
〜3000MHzまで聞こえるすぐれもの。人はレシーバーとも呼ぶ)
・USBメモリードライブ(仕事を持って帰ったり友達や会社の人と
ネタの交換にもってこい)。
とまぁ無駄な装備が多い上にやたらと重たいこと。万能ラジオなんて
本当に必要なのか?
雨が降ってなければ駅まで自転車で10分。
始発待ちの間に本を読んで座って快適な通勤となればあとは軽く
一眠りして一路品川へ。
下り電車に逆乗りして(定期は買ってあるから問題なし)、電車を
降りれば再び自転車に乗り換えて番外地へ。ここでは音漏れが気に
ならないから好きな音量で音楽を聞いて気分を引き締めることも
忘れずに。
今日は何もなかったからいいけど、朝からダイヤ乱れがあると万能
ラジオの出番。メモリーから周波数を呼び出せば列車無線が流れて
影響が京急以外にも影響があれば関係する人の所へ携帯でメール。
いざという時にやくにたつから持つけど重たいのが難点。それでも
いろいろ聞けるからやめられない。
とまぁ、いつもこんなものです。
朝、使わなくなった携帯を目覚ましにして起きるも起きられる
日の方が少なくて親に叩き起こされるor朝まで起きている弟の
キックで目が覚めることも^^;。
先にひげを剃って頭を直してそれから朝食。そして食べ終わったら
着替えて出発。
ちなみに流星の通勤時(出かけるときも似たようなものか)のカバ
ンの中はというと
飲み物(買い置きした物でお茶の場合がほとんど)・ペンケース(
薬・図書券などが入っている)・MP3ディスクマン・CDケース(
無駄にCDが多い)・本(文庫サイズが基本)・万能ラジオ(100k
〜3000MHzまで聞こえるすぐれもの。人はレシーバーとも呼ぶ)
・USBメモリードライブ(仕事を持って帰ったり友達や会社の人と
ネタの交換にもってこい)。
とまぁ無駄な装備が多い上にやたらと重たいこと。万能ラジオなんて
本当に必要なのか?
雨が降ってなければ駅まで自転車で10分。
始発待ちの間に本を読んで座って快適な通勤となればあとは軽く
一眠りして一路品川へ。
下り電車に逆乗りして(定期は買ってあるから問題なし)、電車を
降りれば再び自転車に乗り換えて番外地へ。ここでは音漏れが気に
ならないから好きな音量で音楽を聞いて気分を引き締めることも
忘れずに。
今日は何もなかったからいいけど、朝からダイヤ乱れがあると万能
ラジオの出番。メモリーから周波数を呼び出せば列車無線が流れて
影響が京急以外にも影響があれば関係する人の所へ携帯でメール。
いざという時にやくにたつから持つけど重たいのが難点。それでも
いろいろ聞けるからやめられない。
とまぁ、いつもこんなものです。
コメント