今週も西へ東へ
2003年3月10日さてさて、今日もうちの模型クラブの作業が入るために都内を中心にあちこちと走り回ってきました。まずはレイアウト一式が置いてある大田区へ。とりあえず横横を日野まで使ってあとは環状2号に綱島街道〜中原街道〜環七と第三京浜ルートを変形させた一般道ルートを選択。順調に流れたおかげで高速とも大差ない所要時間。毎回こうだとありがたいんだけどな〜(笑)。
そして資材一式を積み込んで今度は武蔵小杉へ。そしてようやくメンバーと合流して作業開始。
とりあえず今回でボードの下地と線路の固定が終わって次回以降に背景を着けることになります。そして今度は大田区に資材を戻して今回は時間があったから豊洲に住んでいるメンバーを送りにお台場経由で向かいそして同じルートで戻って今度は平和島から首都高で帰還。湾岸に入ってからはいつもの130キロ走りで横横へ。それにしても今週も走り込みました。
そして資材一式を積み込んで今度は武蔵小杉へ。そしてようやくメンバーと合流して作業開始。
とりあえず今回でボードの下地と線路の固定が終わって次回以降に背景を着けることになります。そして今度は大田区に資材を戻して今回は時間があったから豊洲に住んでいるメンバーを送りにお台場経由で向かいそして同じルートで戻って今度は平和島から首都高で帰還。湾岸に入ってからはいつもの130キロ走りで横横へ。それにしても今週も走り込みました。
コメント