クリスマスエクスプレス
2002年12月16日今日も相変わらず番外地への通勤。はぁ〜。
お昼は先輩達と、近くのコンビニへ行くものの、
タイミングをハズしてしまいお弁当コーナーは
もぬけの殻。やれやれ。
コンビニの帰りに、何となく先輩が会社の周りを
写メールで撮って遊んでいてその画像をみんなで
みて大爆笑。本当に殺風景どころか場末といった
感じな上に、後ろには港のクレーンが写っている
(爆)。いったいここはどこなんだ。
家に帰ってからパソコンをつけ2chの鉄道総合板の
シンデレラエクスプレスというスレッドで歴代の
クリスマエスエクスプレスのCMをGET。
さっそく、順番に見たけどうぉ〜懐かし〜。この
CMが流れていた頃まだ自分は小学生じゃねーか。
2000年にリメイクされたけど、やっぱりこの
季節にはこのCMがないと。もちろんバックには
2階建て新幹線こと100系でないと。
シンデレラエクスプレス(この季節はクリスマス
エクスプレス)として、多くの恋人達を運び続けた
2階建て新幹線もいまでは活躍の場を狭め、今では
わずかに「こだま」や臨時「ひかり」に登板する
程度。それも来年が最後。山下達郎の「クリスマス
イヴ」を聞きながら、最後のクリスマスエクスプ
レスいかがですか?
お昼は先輩達と、近くのコンビニへ行くものの、
タイミングをハズしてしまいお弁当コーナーは
もぬけの殻。やれやれ。
コンビニの帰りに、何となく先輩が会社の周りを
写メールで撮って遊んでいてその画像をみんなで
みて大爆笑。本当に殺風景どころか場末といった
感じな上に、後ろには港のクレーンが写っている
(爆)。いったいここはどこなんだ。
家に帰ってからパソコンをつけ2chの鉄道総合板の
シンデレラエクスプレスというスレッドで歴代の
クリスマエスエクスプレスのCMをGET。
さっそく、順番に見たけどうぉ〜懐かし〜。この
CMが流れていた頃まだ自分は小学生じゃねーか。
2000年にリメイクされたけど、やっぱりこの
季節にはこのCMがないと。もちろんバックには
2階建て新幹線こと100系でないと。
シンデレラエクスプレス(この季節はクリスマス
エクスプレス)として、多くの恋人達を運び続けた
2階建て新幹線もいまでは活躍の場を狭め、今では
わずかに「こだま」や臨時「ひかり」に登板する
程度。それも来年が最後。山下達郎の「クリスマス
イヴ」を聞きながら、最後のクリスマスエクスプ
レスいかがですか?
コメント