パソコン引っ越し大作戦(その2)
2002年12月15日 パソコンいじり今日は先週に引き続いて、新しいパソコンへの
引っ越し作業の続き。
最初は、Windows関係のアップデートをしてある程度ならしたところで、本命のデータの移行作業。総容量12GをLANで移したのですが、これが思ったよりも速く終わってビックリ。とりあえず
普段使うソフトなども入れ終わったことだし、あと
は古いマシンを自分の部屋に押し込んで終わり。
明日は後かたづけになりそう。
夕方からは再び上大岡へ。その前に会社に用事を
思い出して、車で出撃。行きは、横横−湾岸の
いつものルートなのですが、逗子で渋滞に捕まって
朝比奈までのろのろ。さらに、空港中央から357
を走ってこっちも、流れが悪い。そして、帰りは
横羽−狩場線といけば、狩場線に入った途端に
渋滞。結局上大岡に着くまでずっと渋滞続きで、
往復4時間という難行程でした。
とりあえず、新年に間に合ってたし今のところ
問題なく動くからこれでよしとするか。
引っ越し作業の続き。
最初は、Windows関係のアップデートをしてある程度ならしたところで、本命のデータの移行作業。総容量12GをLANで移したのですが、これが思ったよりも速く終わってビックリ。とりあえず
普段使うソフトなども入れ終わったことだし、あと
は古いマシンを自分の部屋に押し込んで終わり。
明日は後かたづけになりそう。
夕方からは再び上大岡へ。その前に会社に用事を
思い出して、車で出撃。行きは、横横−湾岸の
いつものルートなのですが、逗子で渋滞に捕まって
朝比奈までのろのろ。さらに、空港中央から357
を走ってこっちも、流れが悪い。そして、帰りは
横羽−狩場線といけば、狩場線に入った途端に
渋滞。結局上大岡に着くまでずっと渋滞続きで、
往復4時間という難行程でした。
とりあえず、新年に間に合ってたし今のところ
問題なく動くからこれでよしとするか。
コメント