どっちも楽じゃないな
2002年12月8日11月23日に引き続き、トーマス君の運転会第
四弾は、メチャクチャ不便な場所に加えて終わって
からパソコンを運ぶために車での出撃。かなり大回
りしてメンバーを拾いながら目的地に。
今回はと言うと、まずとてつもなく寒い。昨日から
寒くて次の日には雪が降るとも言われる中でしかも
時折小雨模様。車で向かう途中も雨が時々降ってい
たしとにかく決して良いとは言えぬコンディション
でのスタート。
さすがに、客足が鈍いこと。いつもなら長蛇の
列が出来るのに今日はそんなこともなく、列車には
空席(?)が出来るし、子どもたちもなんだか寒そ
う。そういえば、トーマスのオーナーさんの唇が
真っ青だし隣で受け付けやっている女の子も重装備
の上に、震えているし。ついには、トーマス君の
バッテリーが全然持たない。運転する方もバッテリ
ーが気になって前よりも電圧計や電流計とにらめっ
こしている時間の方が長くなるし、乗る方も運転す
る方もそれを支えるスタッフの人にとっても大変な
運転会でした。
終わってからは再び友達を家に送り届けてから最後
に今回行ったメンバーの一人がいらなくなったパ
ソコンを渡したい人がいるからということで、その
運び出しをやって終わり。
帰りは第三京浜〜横浜新道〜横横で帰還。このル
ートは初めて走ろうとした日がワールドカップ
決勝の日で通行止めで時間がなくて仕方なく東名
を必死に走ったとか、夏に走ったときは激しい雨
で前が見えなくて怖かったとか、いやな経験が。
今回はそんなこともなく無事に到着。
それにしても寒い一日だったなー。
四弾は、メチャクチャ不便な場所に加えて終わって
からパソコンを運ぶために車での出撃。かなり大回
りしてメンバーを拾いながら目的地に。
今回はと言うと、まずとてつもなく寒い。昨日から
寒くて次の日には雪が降るとも言われる中でしかも
時折小雨模様。車で向かう途中も雨が時々降ってい
たしとにかく決して良いとは言えぬコンディション
でのスタート。
さすがに、客足が鈍いこと。いつもなら長蛇の
列が出来るのに今日はそんなこともなく、列車には
空席(?)が出来るし、子どもたちもなんだか寒そ
う。そういえば、トーマスのオーナーさんの唇が
真っ青だし隣で受け付けやっている女の子も重装備
の上に、震えているし。ついには、トーマス君の
バッテリーが全然持たない。運転する方もバッテリ
ーが気になって前よりも電圧計や電流計とにらめっ
こしている時間の方が長くなるし、乗る方も運転す
る方もそれを支えるスタッフの人にとっても大変な
運転会でした。
終わってからは再び友達を家に送り届けてから最後
に今回行ったメンバーの一人がいらなくなったパ
ソコンを渡したい人がいるからということで、その
運び出しをやって終わり。
帰りは第三京浜〜横浜新道〜横横で帰還。このル
ートは初めて走ろうとした日がワールドカップ
決勝の日で通行止めで時間がなくて仕方なく東名
を必死に走ったとか、夏に走ったときは激しい雨
で前が見えなくて怖かったとか、いやな経験が。
今回はそんなこともなく無事に到着。
それにしても寒い一日だったなー。
コメント