今日は、相変わらずの朝寝坊。とりあえず10時
に起きてダラダラやって、完全に目が覚めた頃に
愛車、アコード君(11年落ちだからアコード爺
さんの方が正解か?)に乗って家を出る。

最初の目的地は近所のユニクロへ。買ったのは最
通勤用のコートと靴下。コートは本当はもっと高い
のをと考えるも、自転車通勤という現実を考えれば
高いコートをやれ、ワイヤーとか車輪に引っかけ
たりチェーンのオイルで汚したとか、あと排気ガス
でも結構汚れるのを考えるともったいないので実
用性だけで選んでしまいました。やっぱり番外地に
通う者は番外地らしいファッションにしないとだめ
とか?

それから、当てのないドライブへ。何せ2週間ぶ
りだからあちこち走りたい衝動にかられ、葉山・
逗子・鎌倉・大船・戸塚とドライブ。しかも今日は
地図も持たない上に初めての道ばかりを走るから
標識だけが便りと道に迷ったら最後というなかなか
楽しいこともやってみたりもする。

戸塚から横浜新道に乗れば、あとは大黒様(大黒
埠頭のことね)でも拝みに行こうかと思いきや
渋滞にはまってさらに、家には15:30までに
帰らなければいけなかったので、断念して狩場から
横横でお帰りコース。

六ツ川からすぐ後ろをずっとワインレッドのイン
テグラ(not TypeR)があおるわけでも
なく着いてくるのが気持ち悪くて振り切ろうとア
クセルを踏みんで130キロまで加速してもつい
てきやがる。気が付けば、走行車線を90キロ程度
で流す車以外は、追い越し車線はやたら空いて
いる。しかも目立って速い車もいない。しかもイ
ンテは沼津ナンバー(高速を降りてから気が付
いた)。ということは考えられるとすれば、地元
ナンバーで速く走る奴の後ろを走れば、オービス
とかネズミ取りを回避できると見たか?それなら
この流星が先導してあげましょう。ついでに家に
15:30までに着かないとやばいしね。

滑り込みアウト(爆)で家についてから、親を乗
せて近くのレストランに。今日はいとこの七五三
のお祝いでご招待されていたのだった。

出てきた料理はというと、
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!
カニミ(゜_゜)ミづくしコース。まさか1週間の間に
3回もカニを食べられるとは思いませんでした。

そんなこんなで休日は過ぎ去っていくのであった。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索